学校法人 尚志学園
尚志幼稚園尚志緑ケ丘幼稚園緑ケ丘保育園

緑ケ丘保育園 お知らせ・ブログInformation

すべて

0・1歳児 発表会

2月7日(金)に0・1歳児学年の発表会を行いました。 つぼみ組さんは色々な動物に変身して『こんこんクシャン』や『エビカニクス』を 踊りました☆ 初めての発表会で緊張していましたが、元気いっぱいでお返事も上手にできました! たんぽぽ組さんは、『おべんとうバス』の食べ物に変身して、『あいうえおにぎり』や『青空のゴーサイン』を踊りました♪ 緊張気味のたん

ひまわり組セレクトメニュー、2/10給食・おやつ

今日はパンの日です。月2回程度のパンを楽しみにしている子も多いです。3~5歳はドックパン、0~2歳は食パンと年齢により食べやすさを考えての提供です。ひまわり組のお友達は、セレクトメニュー【主菜を自分で選ぶ日】です。ヒレカツorから揚げを事前注文し、給食をつくってもらいますよ。   おやつは、鮭おにぎりです。パンは消化が早いのかいつもより「

2/7給食・おやつ

今日の給食は、冬野菜カレーでした。鶏肉、人参、玉ねぎのほか、レンコンと里いもが入り、トロトロ食感とシャキシャキ食感が味わえるおいしいカレーにみんな大喜びでした。 コールスローサラダのドレッシングが酸っぱくて苦手な子が多いとの保育者からの感想をもとにして、調理員の先生が甘味をプラスすると・・・いつもより食べられた!と喜ぶお友達もいましたよ。 いろんな

2/5の給食とおやつ

今日の給食は、ごはん、鶏肉の胡麻風味焼き、ひじき煮物、すまし汁、オレンジ、牛乳、納豆(4、5歳)です。おやつは、フルーチェ、煎餅(ウエハース)です。 納豆は、4,5歳児のみの提供でしたが、4歳児さんは、納豆の開け方、混ぜ方も上手になり、みんな納豆大好きのようで、パクパクもりもり食べるお友達が多かったです(^O^) ひじきの煮物もとっても美味しく、ひ