学校法人 尚志学園
尚志幼稚園尚志緑ケ丘幼稚園緑ケ丘保育園

緑ケ丘保育園 お知らせ・ブログInformation

すべて

職員研修、6/4給食、おやつ

今年の夏も暑くなりそうですね。子どもたちが大好きな水遊び、プール遊びも6月後半から始まります。安全にプール遊びが行えるよう、また万が一事故が起きてしまった際の対応について少人数で職員研修を行いました。 看護師の先生から資料をもとに、命を守るため溺水時対応手順をひとつずつ確認しました。 看護師からは「おぼれる時は、バシャバシャと暴れるイメージがある人

たんぽぽ、つぼみ組さん楽しくあそんでます、6/3給食、おやつ

春に入園したお友達も園生活に慣れて、お友達や先生となかよく過ごしています。今日は、お部屋で遊んでいる様子をお知らせしますね。 たんぽぽ組のお部屋では、ままごと遊びやシール遊びをしながら、製作活動の順番(サークルの中で個別に行っています)を待っています。 たくさんあるままごとのお皿や食べ物の中から自分の好きなものを選んでいました。食べるマネや先生にご

新メニュー、おいしいね、6/2給食・おやつ

今日から衣替えです。季節も夏に変わっていきますね。暑さに負けない体を作るためには、食事、運動、休息です。 美味しい給食をモリモリ食べて、元気な体をつくりましょうね(#^.^#) 今日は新メニューの中華あんかけ丼、わかめスープです。あんかけには、野菜やお肉がたっぷり入っていますね。ひまわり組、さくら組のお友達は、モリモリ食べられたかな。 運動会の練習

5/30給食・おやつ

今日の給食は、 『ご飯・チキンカレー・ブロッコリーとささみの和え物・ヨーグルト・牛乳』です!! おやつは、『カップケーキ・麦茶』です!! 今日の給食は、みんなが大好きなカレーライスでした😊 4・5歳のお友達は、運動会の予行練習を頑張り、給食をモリモリ食べていました(^-^) 運動会まで、もう少し。来週も練習を、頑張りましょうね♫

ひまわり組も運動会がんばるぞ、5/29給食・おやつ

6月にある運動会に向けて、ひまわり組のお友達も元気に練習しています。今日は、園庭でダンスの練習のあと、ホールでかけっこの練習をしました。 ルールを守って参加することがとても大事ですよね。ひまわり組のお友達も幼稚園の4歳児学年のお友達と一緒に、ルールの確認をしました。 たくさん練習をがんばっていたので、ちょっと疲れちゃった子もいるようですね(#^.^