
9/9給食、おやつ
今日の給食は、豚丼です。 ご飯の上に自分でお肉を乗せ、ペロリと完食する人気メニューですよ🎶 おやつは、フライドポテトです🥔 0~2歳児のお友達は、食べやすいハートの形になります。 かわいい♡と人気です♬召し上がれ~
9/9給食、おやつ
今日の給食は、豚丼です。 ご飯の上に自分でお肉を乗せ、ペロリと完食する人気メニューですよ🎶 おやつは、フライドポテトです🥔 0~2歳児のお友達は、食べやすいハートの形になります。 かわいい♡と人気です♬召し上がれ~
さすまたの使い方研修(職員)、9/8給食、おやつ
先日、不審者からの避難訓練を行いました。その日の午後、先生たちも警察官からさすまたの使い方の研修をしました。 警察官からは、さすまたの使い方は複数人で使用する(力では負けてしまうため)、両脇から挟み込み、また、顔を狙うとよい等の話をいただき、実践研修をしました。 犯人役の警察官の方に向かって、さすまたで威嚇をします。防具の扱いの難しさを学びました。
警察官と連携 避難訓練、9/5給食、おやつ
近くの駐在所と連携して避難訓練を行いました。園庭に不審者が入ってきたことを想定 放送が入ると、一瞬シーン・・・先生から集合の指示が入り、遊びを中断してそれぞれの場所に集まります。いつもと違う雰囲気を察して泣き出す寸前の子もいます。 子どもたちの傍で安心させる先生、トイレに迎えに行く先生と連携して、全員無事に集まったのか、人数確認をします。 最後まで
久しぶりの涼しさ、園庭であそぼ!、9/4給食、おやつ
久しぶりの涼しさを感じながら、園庭遊びができました。鉄棒や大型遊具で体を動かして遊んだり、砂で料理を見立てたり、友達と声を掛け合いながら虫を探したり・・・自分の好きな遊びが存分に楽しめましたよ。 朝の遊びの時間は、子どもたちの心を整える大事な遊びtimeです。楽しく遊んでととのったお友達は、次の活動に元気に取り組めますね。 さて、今日の給食は、食パ
9/3給食、おやつ
今日の給食は、白身魚フライ、オクラの和え物です。オクラは、今夏3回目の食材です。5歳児クラスのお友達は、残さず食べたよ~♬と教えてくれました。小さい組のお友達は、オクラを1つだけ食べてみようねと先生の励ましを受けていたようでした。 おやつは、ボロネーゼです。お肉たっぷりのスパゲッティー、召し上がれ!