学校法人 尚志学園
尚志幼稚園尚志緑ケ丘幼稚園緑ケ丘保育園

緑ケ丘保育園 お知らせ・ブログInformation

すべて

つぼみ組のお友達、4/10給食・おやつ

つぼみ組のお友達は、入園したばかり。慣らし保育中の赤ちゃん達です(^^♪ 先生と遊んだり、抱っこされたり、水分補給して、少しずつ園生活に慣れていけるよう、ご家族の方と相談してすすめていますよ。 身体測定は毎月行っています。初めての身長と体重測定では、先生にガードされていましたよ。 給食室の先生方の愛情たっぷり給食を食べておおきくなってね! おやつは

ちゅうりっぷ組のお外あそび、4/9給食・おやつ

園近くの桜の木々の開花は、もう少しのところです。待ち遠しいですね。 小さい組さんのお外遊びの様子をお知らせしますね🌷🌷🌷 【ちゅうりっぷ組】 朝は2階の広いテラスで遊び、園庭に出てきたお友達です。 午前中にたっぷり体を動かして遊んだちゅうりっぷ組さん。おなかも空いておいしい給食ですよ 今日の給食は、ポーク照り焼き、チンゲン菜の中華和え、スープですよ

3~5歳園庭活動の様子、4/8給食・おやつ

園庭活動をする前には、遊びの約束事をお話します。「すべり台は階段から登って滑りますよ。今日はお砂場で遊べますよ。シャベルでお砂をすくう時、まわりのお友達に気を付けようね。」 お約束を聞いている3~5歳さんです。   お砂場は大賑わいでしたよ。先生と鬼ごっこをしていたお友達は、なかなか写真を撮れずでした。そんな中、5歳児クラスは、幼稚園のお

始業式に参加しました、4/7給食・おやつ

先週は、入園式が行われて、新しいお友達をお迎えしました。(*^-^*) 今日は、同じ敷地内にある幼稚園のお友達も春休みが終わり、登園して、第一保育期がスタートです。3歳、4歳、5歳クラスは、ホールで始業式に参加しましたよ。 園長先生からは「1学期は106日あります。元気に登園しましょう!」とお話があり、みんなも元気よく返事していましたよ。そのあとは