
5歳児 保健指導「体の成長」
12月18日(水)に「体の成長」についての保健指導を行いました。 「みんなは何歳になったのかな?」と聞くと。 「僕6歳!」「5歳ー!」と教えてくれました。 みんなが生まれた時はこのぬいぐるみと同じ身長だったんだよ。と言うとみんなビックリ👀 6年ですごい大きくなったね! 「赤ちゃんとみんなの骨の数は違うと思う人。」と聞くと ほとんどのお友達が手を挙げ
5歳児 保健指導「体の成長」
12月18日(水)に「体の成長」についての保健指導を行いました。 「みんなは何歳になったのかな?」と聞くと。 「僕6歳!」「5歳ー!」と教えてくれました。 みんなが生まれた時はこのぬいぐるみと同じ身長だったんだよ。と言うとみんなビックリ👀 6年ですごい大きくなったね! 「赤ちゃんとみんなの骨の数は違うと思う人。」と聞くと ほとんどのお友達が手を挙げ
ホールで遊びをしました。(つぼみ組)
12月17日(火)にホール遊びをしました! つぼみ組のみんなでホール遊びをするのは初めてでした😊 コンビカーやマットでたくさん身体を動かしている様子です👐 ホールに飾られているクリスマスツリーを見て、『あわてんぼうのサンタクロース』を 歌ったり踊ったりしました🌟 お布団に入るとぐっすりとお昼寝をするつぼみさんでした! またホールに行って遊ぼうね~!
12/19給食・おやつ ちゅうりっぷ組のようす
今日は、パンの日です。毎月2回ほど、パンが主食で提供されます。また、12月生まれのお友達の誕生会でした。特別デザートにみんな(*^-^*)です。 全員集合のちゅうりっぷ組のお友達の給食のようすです。 楽しく食べられるように、先生たちのちょこっとした技あり! 食パンにマークがついてます♡
さくら組 クリスマスカード作り
12月17日(火)に、英会話教室で『クリスマスカード作り』を 行いました🎄 大文字で、自分の名前を書く練習です!! みんな真剣に取り組んでいます✨ 練習の成果は、バッチリ(≧▽≦) お手本を見ながら、上手に書くことができました💯 最後に、クリスマスカードに色を染めたり、スパンコールを貼ったりして 完成です!! 完成が、こちら🎄🎄 素敵なクリスマスカ
12/18給食・おやつ あやめ組のおともだち
今日は、子どもたちの人気メニューのから揚げです。大きいですね!サラダもいろどりがキレイですね。 おやつのハムチーズサンドは、小さい組さんは食パンになります。 あやめ組のお友達の給食の時間に、おじゃましました。 カメラを向けたら恥ずかしがったお友達もいましたよ。春から比べて、好き嫌いが少なくなりましたね。(*^-^*)