
あやめ組 保健指導「手洗い」
12月9日(月)に「手洗い」について保健指導を行いました。 これからの季節は、胃腸炎・インフルエンザ・コロナなど 空気の乾燥のためウイルスが活発になる時期! 5月に行った手洗い指導、みんなに 「いつ手洗いをするのかな?」 と質問すると。 「トイレ行ったあと~」「ごはんたべるとき」 「そとからかえったら~」 とちゃんと覚えていてくれました。 「今日は
あやめ組 保健指導「手洗い」
12月9日(月)に「手洗い」について保健指導を行いました。 これからの季節は、胃腸炎・インフルエンザ・コロナなど 空気の乾燥のためウイルスが活発になる時期! 5月に行った手洗い指導、みんなに 「いつ手洗いをするのかな?」 と質問すると。 「トイレ行ったあと~」「ごはんたべるとき」 「そとからかえったら~」 とちゃんと覚えていてくれました。 「今日は
発表会見学をしました!(つぼみ組・たんぽぽ組)
12月10日(火)、5歳児さんの発表会見学をしました(^-^) いつもと違うホールの雰囲気と、可愛い・かっこいい衣装を着たお兄さんお姉さんの 姿に、みんな釘付けでした😊 音楽に合わせて手拍子をするお友達もいましたよ♪ お兄さんお姉さん、発表会頑張ってね👋
12/10の給食とおやつ ひまわり組いきいきサロンの様子
本日の給食は、ごはん、豚肉と大根の炒め煮、ブロッコリーサラダ、すまし汁、ベビーパイン、牛乳です。おやつは、揚げパンです!! 今日は、緑ケ丘ふれあいセンターにて、ひまわり組のお友達が発表会のダンスを披露してきました。ドキドキしていたお友達でしたが、元気いっぱいに踊ることができました。
戸外遊びをしました。(つぼみ組)
12月5日(木)に戸外遊びをしました! たんぽぽ組のお友達と一緒に元気いっぱい遊んでいる様子です🌞 3歳児さんのエビカニダンスを真似して踊ったり、三輪バイクに乗ったりして 楽しみました♪ これからも、天気が良い日は戸外遊びをしていきたいと思います(^▽^)/ またみんなで遊ぼうね!
12/9給食とおやつ つぼみ組・たんぽぽ組の様子
今日のメニューは、ごはん・焼売・かぼちゃサラダ・なめこのみそ汁・バナナ・牛乳です。 1歳さんは、みそ汁のなめこを上手にスプーンですくって飲んでいましたよ(*^-^*) 逃げてしまう、なめこを夢中になってすくう姿は、愛らしかったです。 今日は、たんぽぽ組さんとつぼみ組さんの戸外遊びの様子をご覧ください。 遊具で遊んだり、三輪バイクで遊んだり、走ったり