
3歳児学年 運動会
10月3日(木)【3歳児学年運動会】を行いました☆ 毎日たくさん身体を動かして、運動会練習を頑張っていたあやめ組です! ちょっぴり寒かったですが元気いっぱい体を動かして楽しむことができました! 【かみなり体操】 元気いっぱい体を動かして運動会の準備万端です! 大きな声で歌を歌いながら体操を楽しんでいました!(^^)! 【ゆらゆらお月さま(ボール運び
3歳児学年 運動会
10月3日(木)【3歳児学年運動会】を行いました☆ 毎日たくさん身体を動かして、運動会練習を頑張っていたあやめ組です! ちょっぴり寒かったですが元気いっぱい体を動かして楽しむことができました! 【かみなり体操】 元気いっぱい体を動かして運動会の準備万端です! 大きな声で歌を歌いながら体操を楽しんでいました!(^^)! 【ゆらゆらお月さま(ボール運び
ちゅうりっぷ組 親子遠足
9月26日(木)は、2歳児学年の親子遠足で、安達ケ原にある「げんキッズパークにほんまつ」に行ってきました! 天候に恵まれて室内遊具や戸外遊具で伸び伸びと体を動かして遊ぶことができました(^▽^)/ 昼食はみんなの大好きなお母さんやお父さんと一緒にピクニックを楽しみました♪ 午後もたくさん遊んで、帰りのバスではぐっすり💤 また、みんなで一緒にお出かけ
稲刈りを行いました!(さくら組)
5月の田植えから生長の様子を見守ってきたお米の稲刈りを行いました。 たくさんの太陽と水の力で、立派に成長した稲に驚きながらもハサミを使用して上手に 稲刈りを行うことができました🌾 地域のおじいちゃん・おばあちゃんにたくさんのご協力をいただき、貴重な経験をする ことができました。 みんなで刈った稲は、今後脱穀を行っていきます。 今後の活動も楽
交通安全教室を行いました!
9月13日(金)に交通安全教室がありました!! 郡山市民部セーフコミュニティ課交通教育専門員の方をお招きして 2歳児~5歳児のお友達は、交通安全教室を行いました!! 《約束事》 ・車の近くでは遊ばない!! ・チャイルドシート(シートベルト)を着用する!! ・道路に飛び出さない!! 《はひふへほ・とまれ の約束事》 は・・走らない ひ・・広がらない
小学校見学に行きました!(さくら組)
緑ケ丘第一小学校へ小学校見学に行きました! かっこいい姿勢・態度でしっかり校長先生へご挨拶することができました🌟 1年生の教室へ入り、授業の様子や使用している教科書、教材を見せてもらったり、実際にランドセルを背負わせてもらったりととても嬉しそうな表情を見せてくれました☺️💕 1年生のお兄さんお姉さんに「ありがとうございました!」を伝え