学校法人 尚志学園
尚志幼稚園尚志緑ケ丘幼稚園緑ケ丘保育園

緑ケ丘保育園 お知らせ・ブログInformation

すべて

2歳児学年 運動会

10月25日(金)「2歳児学年運動会」を行いました‼ 天候に恵まれ晴天の中元気いっぱい体を動かして楽しむことができました☼ 【おいしいたべものをとどけよう!(親子競技)】 お父さんお母さんたちと一緒に食べ物を上手に届けることができました☆ 【わくわくおいもほり(個人走)】 さつま芋畑を目指してよーいどん! 最後は園長先生にキラキラのメダルを掛けても

5歳児 保健指導「咳エチケット」

11月5日(火)に「咳エチケット」について5歳児さんに保健指導を行いました。 咳エチケットとは自分が風邪などをひいた時に、周りの人にばい菌をうつさないために マスクやハンカチ、袖を使って口や鼻をおさえることです。 一回のくしゃみで口の中にいたばい菌はどのぐらい飛ぶのかな? みんなに協力してもらってやってみました。 1m?2m?3m? 正解は「3m」

1歳児 保健指導「鼻のかみ方」について

11月6日(水)1歳児さんに「鼻のかみ方」についての保健指導を行いました。 「鼻水の中にはばい菌がたくさんいるんだよ。」、「鼻をかまないでいると耳が痛くなったり、黄色い鼻水が出て、鼻の奥にばい菌がたまる病気になったりするんだよ。」とお話をしました。 みんな真剣に聞いています! そのあと、みんなで一緒に鼻から息を吐いて袋を膨らませる練習をしました。

秋の内科・眼科健診

10月30日(水)に秋の内科・眼科健診がありました。 嘱託医、土屋病院の土屋先生に診てもらいました。 緊張ぎみの小さい子たちは、土屋先生の優しい笑顔を見て 安心しながら、お腹と背中を「もしもし」してもらいました。 5歳児さんは上手に並んでいます。さすがですね! 『よく食べ・よく遊び・よく寝て』 元気な体を作っていきましょう。

プレイルームで遊びました。(つぼみ組)

10月29日(火)にプレイルームで滑り台やトランポリン、ジョイントマットなどで 遊びました! 先生のお話をよく聞いて、お約束を守りながら思いっきり体を動かして楽しみました❣ ジョイントマットで電車ごっこをしたり、一生懸命階段を上って滑り台で遊んだりして いる様子です(^▽^)/ 徐々にお友達との関わりが増えてきたつぼみさんは、今日もみんなで仲良く遊