学校法人 尚志学園
尚志幼稚園尚志緑ケ丘幼稚園緑ケ丘保育園

緑ケ丘保育園 お知らせ・ブログInformation

すべて

さくら組運動会へむけて、5/7給食・おやつ

連休は楽しく過ごせたでしょうか。思い出をお話してくれたお友達もいましたよ。 さて、6月は運動会があるさくら組のお友達。体育教室の中で少しずつ練習を積み重ねている組体操の様子を少しだけお知らせしますね。 幼稚園のお友達と同じグループになって、形を作ります。体育講師の話を聞いている姿はとっても真剣ですね!! 練習を見学しているお友達は、一つの形ができあ

園の取り組み(消毒)、5/2給食・おやつ

今日のブログは、本園での消毒の取り組みの一部をお知らせします。 給食時は、消毒液を使用して机を拭き、子どもたちは手洗い後、手指の消毒をしてから食べています。 園児たちの受け入れ前には、園内の多くの方が触れる場所、扉や手すりの消毒を行っています。 小さいクラスの遊具は、使ったあとには殺菌庫で消毒しています。保育室は、夕方に殺菌灯で一定時間、空間殺菌を

つぼみ組こいのぼり製作、5/1給食・おやつ

赤ちゃんクラスのつぼみ組さんの鯉のぼりは、足型スタンプで作っていましたよ。 園内では、大きなクラスのお友達の「やねより高い こいのぼり 大きいまごいはお父さん~」歌声も聞こえていますよ。 スクスクと大きく、元気に育ってくださいね(*’▽’) 今日の給食は、イワシの胡麻味噌煮、ほうれん草のたまごチーズ和えです。 おやつは、ボロ

たんぽぽ組のかわいい鯉のぼり、4/30給食・おやつ

園庭の大きな鯉のぼりのほか、園内にもかわいい鯉のぼりがたくさん飾られていますよ。 こいのぼりが力強く泳ぐように、元気で大きく育ってほしい願いを込めて作りましたよ。 たんぽぽ組のお友達の元気な給食の様子もご覧くださいね。 自分でモグモグ食べていますね。スプーンも上手に使えていますね(*’▽’) 今日の給食は、炊き込みご飯、サバ

お外あそびダイスキ!4/28給食・おやつ

春の気持ちの良い日差しのもとで、今日も広い園庭のあちこちで遊びを楽しむ子どもたちです。 【砂遊び】 ふかふかの砂場で、大きな山や型抜きなどを楽しんでいます。どんな形にでもなる砂は、子どもたちにとって自由自在の素材です。サラサラの感触、固めた感触などいろいろ楽しんでますよ。 園庭の大型遊具でも楽しそう!遊具の下は、秘密基地みたいですね♡ 今日の給食は