
1/16の給食とおやつ
本日の給食は、ごはん、から揚げ、いんげんとにんじんの胡麻和え、すまし汁、バナナ、牛乳です。おやつは、キャラメルプリンと煎餅です。 から揚げは、みんな、好物のようですね。 さあ、いよいよ、明日は2歳児学年ちゅうりっぷ組さんの発表会です。 みんな、元気いっぱいに発表しましょうね。がんばれ~ちゅうりっぷ
1/16の給食とおやつ
本日の給食は、ごはん、から揚げ、いんげんとにんじんの胡麻和え、すまし汁、バナナ、牛乳です。おやつは、キャラメルプリンと煎餅です。 から揚げは、みんな、好物のようですね。 さあ、いよいよ、明日は2歳児学年ちゅうりっぷ組さんの発表会です。 みんな、元気いっぱいに発表しましょうね。がんばれ~ちゅうりっぷ
お正月様送りを行いました。
1月14日(火)に玄関飾りや七五三飾りをお空へ返し、 今年一年間の幸せや健康を祈願するお正月様送りを行いました。 また、5歳児のお友達が「鏡開き」をしてくれましたよ! 木槌でお餅を叩き、無病息災を祈りました😊 皆で、「風邪をひきませんように」や「お友達と沢山遊べますように」と 煙を浴びながらお願いをしました! 今年も一年、健康に過ごし、元気一杯に保
1/15給食・おやつ ちゅうりっぷ組のお友達
今日の給食は、パンの日です。食パンにジャムをつけたり、おかずを挟んでサンドイッチにしたり、食べる楽しみが多いです。 今週に発表会を控えているちゅうりっぷ組のお友達がホールで練習をしていました。お部屋とは違った場所ですが、どんな様子かな。 ステージの上でも先生のお話や音楽に合わせて動けていましたね。かわいい姿を披露できるようご飯をいっぱい食べたりよく
1/14給食・おやつ さくら組の給食の様子
今日の給食には、納豆(4,5歳)が付きました。春から小学生になると給食に納豆が提供されるため、練習を兼ねて提供です。そしておやつは、揚げパン!うれしい、おいしいおやつです。 さくら組のお友達は、納豆を上手にたべられているかな。動画も撮影しました。近いうちに配信しますね。 「納豆食べられない」という子もいましたが、ほとんどの子は自分で混ぜて食べていま
1/10給食・おやつ ひまわり組のおともだちpart2
今日は、寒い日にピッタリの温かいラーメンです。おやつはチャーハン!おいしいそうね。 今日もひまわり組のお友達です。自分で作ったヘビ凧と、かるた遊びの様子です。お正月あそびを楽しんでます。仲良しのみんなは、大勢のお友達と遊ぶのが大好きです! 読み手役の先生の言葉をよく聞いて、札を探していました。おうちでも遊んでいたようで上手です。来週も、みんなと遊び