安全指導(不審者からの避難②)
2月13日(木) 安全指導(不審者からの避難②)
今回の安全指導は、不審者がぬいぐるみを持って園に入ってくる際の避難を
行いました!!
2回目ということもあり、ぬいぐるみに近付く子ども達はいませんでした。
東部駐在所の方にも来ていただいて、ご指導いただきました(*^^*)
「子ども達の避難する姿がとても上手でした!」とお話をいただきました。
☆「いかのおすし」を覚えておきましょう!!
いか 知らない人についていかない
の 知らない車に乗らない
お 大きな声で叫ぶ
す 直ぐに逃げる
し 大人の人に知らせる
子ども達にお話していますので、お家でも約束事をお話してみてください。