学校法人 尚志学園
尚志幼稚園尚志緑ケ丘幼稚園緑ケ丘保育園

緑ケ丘保育園 お知らせ・ブログInformation

すべて

今年度も残りわずか、3/28給食・おやつ

保育園生活もあとわずかになりましたさくら組のお友達。小学校に行っても元気にがんばってくださいね。今日は、そんなさくら組のお友達の給食時間におじゃましました・・・・でも、モリモリ食べて大きくなったさくら組の半数は、食事が終わっていましたよ。 食後は、ブロックのほか、お絵描き、ひらがなのお勉強をしているお友達、さまざまです(^^♪ 今日の給食は、すき焼

一足早く桜サク?3/27給食・おやつ

保育園の玄関ホールは、春爛漫になりました(^^♪ 4歳児学年のお友達が作ってくれた製作を展示しましたよ。一気に春めいた玄関ホールに小さい組のお友達も大喜びです。 4月入園のお友達に向けてのメッセージも書かれています。とっても心があたたまりました🌸 今日の給食は、パン食です(^^♪おやつの焼うどんもおいしそうです\(^o^)/

たんぽぽ組 ホールでダンス、3/26給食・おやつ

たんぽぽ組のお友達が、かわいい帽子をかぶってホールのステージでダンスをしていましたよ。 発表会を経験したこともあり、オリジナルダンスをしていましたよ♬♪ 赤色帽子ははらぺこあおむし、青色帽子はねずみ、の触覚や耳が付いた特別な帽子! 保育士だったおばあちゃまからいただいたものでした(*^-^*)みんなとってもかわいいですね♡ 今日の給食は、カブのそぼ

ちゅうりっぷ組の給食time、3/25給食・おやつ

今日のお給食は、具たくさんおでんです。献立名どおりに、8種類の具材でしたよ。 ちくわ、こんにゃく、ウインナー、ミートバール、絹さや、さつま揚げ、大根、人参!! ちゅうりっぷ組のお友達の給食timeにおじゃましましたよ(^^♪ ふりかけを自分でかけたいといった声がありました。やってみたい!と意欲たっぷりです。 モリモリと食べて、完食。ピッカピカのお弁

終わりの式、3/24給食・おやつ

今日は、0歳児クラス、1歳児クラスのお友達に「元気に保育園に通うことができました。みんな大きくなりましたね。」と園長先生からお話がありました。 そして、修了証書が一人一人に手渡されましたよ。詳しい様子は、Instagramをご覧ください。 今日の給食・おやつは、回鍋肉、ナムルです。野菜たっぷりのメニューです(^^♪ おやつのフランクフルト、ボリュー