
シャボン玉、まって~、11/12給食、おやつ
日差しはぽかぽかしますが、秋の風は、だんだんと冷たく感じるようになりましたね。たんぽぽ組のお友達は、園庭遊びのグループとテラス遊びのグループに分かれて、戸外遊びを楽しみました。今日は、テラスで遊んだおともだちの様子をお知らせしますね。 テラスでは、シャボン玉をキャッチしようとかわいいおいかけっこをしていましたよ(*^-^*) シャボン玉を追いかけご

シャボン玉、まって~、11/12給食、おやつ
日差しはぽかぽかしますが、秋の風は、だんだんと冷たく感じるようになりましたね。たんぽぽ組のお友達は、園庭遊びのグループとテラス遊びのグループに分かれて、戸外遊びを楽しみました。今日は、テラスで遊んだおともだちの様子をお知らせしますね。 テラスでは、シャボン玉をキャッチしようとかわいいおいかけっこをしていましたよ(*^-^*) シャボン玉を追いかけご

インフルエンザ予防(看護師先生のおはなし)、11/11給食、おやつ
インフルエンザ罹患の報道を聞くようになりましたね。今日は、あやめ組のお友達に看護師の資格がある養護教諭の先生から、インフルエンザ予防のお話がありました。とっても大事なことなので、皆さんにもお知らせしますね。ご家庭でも感染予防に努めてくださいね(^.^) みんな真剣に聞いています。インフルエンザウイルスが、体の中に入ると発熱、鼻水、体の

おはなしに夢中(読み聞かせ会)、11/11給食、おやつ
本園では、心を豊かに育成していく活動として、絵本等の読み聞かせを日々行っています。今回は読み聞かせグループ 『おはなしmeme』さんのおはなし会に子ども達とともに先生も参加しました。(今機会は、保育士の読み聞かせの技術向上も兼ねています。)0,1歳児組のお友達の様子をお知らせしますね。 最後は、落ち葉がみんなの上から降ってくる楽しい遊びがあり、子ど

ボールや平均台で遊んだよ、11/7給食、おやつ
たんぽぽ組1グループのお友達が、お部屋でボール遊びをしていました。平均台で丸い囲いを作り、ボールのお風呂に見立てて遊べるよう設定をしました。 みんなで遊び始めてすぐに、囲いの中にあるボールをポーン、ポーンと投げて、からっぽ状態に・・・。(先生の想定外、でも子どもたちの動きや思いに合わせて、遊びの設定を柔軟に対応) ほかに、おもしろい遊びがありました

「よいしょ、よいしょ」もちつき、11/6給食、おやつ
とてもいい天気のもと、さくら組の親子活動のもちつき大会が行われました。手伝いの役員の皆様のご協力のおかげで、スムーズに運営できました。ありがとうございました。 さて、さくら組は春に田植え、初夏・秋に稲の観察に出かけ、先月、稲刈りを行い、もちつきを迎えました。杵、うすを使ってのもちつきは、伝統行事ではあるものの、なかなか体験できない活動です。園児も保