
色水遊び(3歳児学年)
今日は、とってもお天気が良かったので、戸外で体操と色水遊びをしました! まずは、体操「手裏剣忍者」です!頭手裏剣!足手裏剣!刀手裏剣!の合図に合わせて、身体を動かし楽しみました♪ いよいよ色水遊び!先週に、色水遊びについてのお話を聞いてから、とーっても楽しみにしていた3歳児さん!! 「オレンジになった!」「むらさき!」など色の変化を楽しんでいました
色水遊び(3歳児学年)
今日は、とってもお天気が良かったので、戸外で体操と色水遊びをしました! まずは、体操「手裏剣忍者」です!頭手裏剣!足手裏剣!刀手裏剣!の合図に合わせて、身体を動かし楽しみました♪ いよいよ色水遊び!先週に、色水遊びについてのお話を聞いてから、とーっても楽しみにしていた3歳児さん!! 「オレンジになった!」「むらさき!」など色の変化を楽しんでいました
参観日に向けての食育活動(4歳児学年)
4歳児学年のお友達は、来週の参観日に向けて、「食育活動」を行いました。 来週の参観日を楽しみに、友達と「りんご大好き!」「ブロッコリー食べれるよ!」など会話を楽しみながら、食材に色を塗っていました。
自然に触れながら過ごしています!
緑の木々、青空が広がる中、 幼稚園では、花壇の中に虫はいないかなぁ? 田んぼにオタマジャクシはいないかなぁ?と、 様々なことに興味を示し、観察をしながら遊んでいます。 水をあげないと枯れてしまうことに気付き、進んで水やりをしているお友達もいます! 自然がいっぱいある中で遊ぶ幼稚園は楽しいですね!
運動会の練習頑張ってます!(5歳児学年)
6月14日(水)の運動会に向けて、5歳児学年のお友達は、練習を頑張ってます! 今日は、組体操の後に披露するバルーンのご紹介です! 風船、お布団、かくれんぼ、メリーゴーランドなどお友達と力を合わせてバルーンで表現しますよ!お楽しみに!!
みんなの会(4歳児学年)
4歳児学年のお友達は、各保育室で「みんなの会」を行いました。 みんなの会では、学年毎にみんなで心を落ち着かせ学年毎の時間に合わせて正座を行います。 「我慢する気持ち」や「頑張る気持ち」「おぎょうぎのよい子」を少しずつ育てていきます。 今日の4歳児学年のお友達は、正座を3分頑張りました!!