
納豆・麦ごはんがお給食に出ました!(5歳児学年)
小学校に向けて、納豆・麦ごはんをお給食に出していただきました♫ 幼稚園でのはじめての納豆・麦ごはん給食でしたが、納豆を自分で混ぜながら食べ進めていたり、納豆だけで食べてみる!と食べることに挑戦したりしていました! 食卓には馴染みのある納豆!幼稚園で食べれたことにとても喜んでいましたよ(*^^*) これからも様々な食材に挑戦していきましょうね♪ 栄養
納豆・麦ごはんがお給食に出ました!(5歳児学年)
小学校に向けて、納豆・麦ごはんをお給食に出していただきました♫ 幼稚園でのはじめての納豆・麦ごはん給食でしたが、納豆を自分で混ぜながら食べ進めていたり、納豆だけで食べてみる!と食べることに挑戦したりしていました! 食卓には馴染みのある納豆!幼稚園で食べれたことにとても喜んでいましたよ(*^^*) これからも様々な食材に挑戦していきましょうね♪ 栄養
第二保育期始業式
長い夏休みが終わり、今日から2学期スタートです!! 2歳児学年のお友達は、クラスで始業式を行いました。 上手に、園長先生からのお話を聞くことができました。 3歳児学年から5歳児学年のお友達は、ホールで行いました。 久しぶりに、お友達と会えてみんな嬉しそうでした。 2学期も行事や楽しい活動がいっぱいです!お楽しみに♪
プレ幼稚園夏祭り
8月18日、19日にプレ幼稚園の夏祭りが開催されました。 まずは、盆踊り♪ 次は、いよいよ縁日コーナーです!! 在園している3歳児から学童のお友達が、お店屋さんとなって縁日コーナーを盛り上げてくれました。 今日のおやつは、かき氷です! ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました! 次回のプレ幼稚園は、9月2日(土)運動会ごっこです
緑ケ丘地区夏祭り
7月29日(土)に、緑ケ丘地区の夏祭りに参加してきました。 集まってくれたお友達とドラえもん音頭の盆踊りを披露しました。 暑い中、たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました!!
親子遠足・湖水浴(4歳児学年)
7月28日(金)とっても良いお天気の中、4歳児学年のお友達は、親子遠足・湖水浴に行ってきました☀ まずは、アクアマリンいなわしろカワセミ水族館です。 水の中の生き物を見たり、触れたりして楽しみました。 次は、尚志学園浜路キャンプ村です! キビタン体操で準備体操をして、湖水浴です! 「キャー!気持ちいい!」と声をあげながら、水の感触を親子や友達と味わ