
交通安全教室を行いました!
9月13日(金)に交通安全教室がありました!! 郡山市民部セーフコミュニティ課交通教育専門員の方をお招きして 2歳児~5歳児のお友達は、交通安全教室を行いました!! 《約束事》 ・車の近くでは遊ばない!! ・チャイルドシート(シートベルト)を着用する!! ・道路に飛び出さない!! 《はひふへほ・とまれ の約束事》 は・・走らない ひ・・広がらない
交通安全教室を行いました!
9月13日(金)に交通安全教室がありました!! 郡山市民部セーフコミュニティ課交通教育専門員の方をお招きして 2歳児~5歳児のお友達は、交通安全教室を行いました!! 《約束事》 ・車の近くでは遊ばない!! ・チャイルドシート(シートベルト)を着用する!! ・道路に飛び出さない!! 《はひふへほ・とまれ の約束事》 は・・走らない ひ・・広がらない
小学校見学に行きました!(さくら組)
緑ケ丘第一小学校へ小学校見学に行きました! かっこいい姿勢・態度でしっかり校長先生へご挨拶することができました🌟 1年生の教室へ入り、授業の様子や使用している教科書、教材を見せてもらったり、実際にランドセルを背負わせてもらったりととても嬉しそうな表情を見せてくれました☺️💕 1年生のお兄さんお姉さんに「ありがとうございました!」を伝え
ちゅうりっぷ組 園外ドライブ
9月6日(金)に園外ドライブへ行きました!中田町の牛を見に行きました(^^♪ ドライブをずっと楽しみにしていたちゅうりっぷ組さん。 バスの乗り方のお話を聞いたり、バスの先生にもきちんとご挨拶をしたりすることができました♪ 牛小屋に着くまでにトラックを見付けたり、お花を見付けたり…窓の外を楽しく眺めました。 大きな牛に驚いていましたが「
たんぽぽ組 小麦粉粘土
小麦粉粘土を使って感触遊びを行いました。 初めてのお友達は、恐る恐る触る様子でしたが、 楽しんでいる先生の姿を見て、楽しむことができました🌟 デザートカップや型抜きを使って、アイスやクッキー等を作って楽しむお友達もいました💓 お話も上手になり、「たのしかったー!」と言っていましたよ😊✨ また遊ぼうね💕💕
つぼみ組 秋の製作をしました!
9月5日(木)秋の製作を行いました☆彡 初めてクレヨンを使った製作です! お月見にちなんで、ウサギの塗り絵をしましたよ🐰 上手に塗れるかな?お友達の様子を見てみましょう(^-^) 『何色にしようかなぁ?』『どこを塗ろうかなぁ?』と楽しんで取り組んでいました😊 完成した作品はお部屋に掲示してありますので、ご覧ください🌜 製作の後は、みんなが大好きな絵