
2/5の給食とおやつ
今日の給食は、ごはん、鶏肉の胡麻風味焼き、ひじき煮物、すまし汁、オレンジ、牛乳、納豆(4、5歳)です。おやつは、フルーチェ、煎餅(ウエハース)です。 納豆は、4,5歳児のみの提供でしたが、4歳児さんは、納豆の開け方、混ぜ方も上手になり、みんな納豆大好きのようで、パクパクもりもり食べるお友達が多かったです(^O^) ひじきの煮物もとっても美味しく、ひ
2/5の給食とおやつ
今日の給食は、ごはん、鶏肉の胡麻風味焼き、ひじき煮物、すまし汁、オレンジ、牛乳、納豆(4、5歳)です。おやつは、フルーチェ、煎餅(ウエハース)です。 納豆は、4,5歳児のみの提供でしたが、4歳児さんは、納豆の開け方、混ぜ方も上手になり、みんな納豆大好きのようで、パクパクもりもり食べるお友達が多かったです(^O^) ひじきの煮物もとっても美味しく、ひ
豆まき会をしました!
2月3日(月)に豆まき会を行いました! お友達みんな、お面や三方を身に付けて参加しました(^^♪ 5歳児さんが代表となり、お面作りで頑張ったことや退治したい心の鬼を発表し、 「鬼は外ー!福は内ー!」と大きい声で鬼に向かって豆を投げてくれました! 最後は、みんなで豆まきの歌を元気いっぱい歌いましたよ♪ 豆まき会終了後、お部屋には、本物の鬼が来て泣いて
2/4の給食とおやつ
今日の給食は、ごはん、すき焼き風丼、みそ汁、バナナ、牛乳です。おやつは、スイートポテトと煎餅です。 すき焼き風丼ということで、ごはんの上に上手に乗せて食べる姿が多く見られました(^O^) お味噌汁も、油揚げと人参、ネギが入っていて、優しい味でとっても美味しかったです。
2/3の給食とおやつ
今日の給食は、ごはん・イワシの甘露煮・ツナマヨサラダ・味噌汁・たまごボーロ・牛乳です。 3~5歳児のお友達は、ご飯にイワシの甘露煮やツナマヨサラダを挟んで自分で恵方巻を作り、美味しく食べました(*^-^*) 今日は、1日遅れの豆まきをしました!! みんな頑張って、鬼退治をしました!!
あやめ組のお友達・1/31給食おやつ
来週の節分。豆まき会(オニ退治)の準備をあやめ組のお友達がしていました。楽しそうにオニ退治の豆となる新聞紙をまるめて・・・袋いっぱいにしていました。 「まめまき、がんばるぞー」と元気なお友達です。 給食・おやつの写真も下に載せています。ぜひご覧ください。 今日はあったかおうどんでした。うれしいね(*^-^*)