
ひまわり組ダンスがんばってます、5/15給食、おやつ
今日の園庭では、ひまわり組のお友達が幼稚園のお友達と一緒に、運動会のダンスの練習をしていましたよ。行進しながらクラスごとで輪になりました。音楽に合わせて、友達や先生の顔を見ながら踊ります(*^-^*) みんな、がんばれ~♬ 広い園庭で大きな輪が3つできました。大きく手を伸ばして、踊っていました。来月の運動会では、大きな拍手をお願いします! 今日の給
ひまわり組ダンスがんばってます、5/15給食、おやつ
今日の園庭では、ひまわり組のお友達が幼稚園のお友達と一緒に、運動会のダンスの練習をしていましたよ。行進しながらクラスごとで輪になりました。音楽に合わせて、友達や先生の顔を見ながら踊ります(*^-^*) みんな、がんばれ~♬ 広い園庭で大きな輪が3つできました。大きく手を伸ばして、踊っていました。来月の運動会では、大きな拍手をお願いします! 今日の給
🍓のようす、5/14給食、おやつ
5歳の子どもたちは、食物の栽培活動で、田植えに参加しました。このお知らせは、Instagramでお知らせしますね。 幼稚園の先生が植えてくれたイチゴの苗は、あたたかな太陽の日差しを受けて、実を付けましたよ。赤い色になるのが、楽しみですね🍓🍓 4月15日は白い花が咲いたばかりです。4月28日には、花がしぼんで赤ちゃんの実が出現! 5月8日には、しっか
青空の下で ちゅうりっぷ組、5/13給食・おやつ
青空がとてもきれいな日です。保育目標の石碑まわりの花壇に、あやめが咲きました(*’▽’)とてもきれいです。 園庭では、違う組のお友達と関わって遊べる時間にもなっています。大きい子が小さい子に遊びを教えてあげたり、小さい子は、大きい子の遊びについて行ってやりたい遊びを見つけたり、刺激がいっぱいですね♡ これから暑
さくら組組体操がんばってます、5/12給食・おやつ
来月の運動会にむけて、さくら組のお友達は、幼稚園の5歳児学年のお友達と力を合わせて組体操に取り組んでいます。今日は、体育教室講師から一つ一つ教えてもらったことを思い出しながら、組体操の形を作っていました。 「2(3)人組、ピッ(笛の音)」等の声に合わせて、お友達と並んでいました。一緒に並ぶお友達に声をかけたり、手をつないだり・・・早く並べるよう考え
あやめ組のお友達、5/9給食・おやつ
あやめ組のお友達はとっても元気いっぱいです。今日も園庭で元気に遊んでいましたよ(*’▽’) 天候の良い日は、外遊びの時間をたくさんとって、身体機能の向上、自然物の発見、異年齢児との触れ合う機会になっています。 さて、まもなく母の日ですね♡子どもたちの笑顔や元気な姿は、おうちの方々の活力の源ではないでしょうか。あやめ組のお友達