学校法人 尚志学園
尚志幼稚園尚志緑ケ丘幼稚園緑ケ丘保育園

緑ケ丘保育園 お知らせ・ブログInformation

お知らせ

ボールや平均台で遊んだよ、11/7給食、おやつ

たんぽぽ組1グループのお友達が、お部屋でボール遊びをしていました。平均台で丸い囲いを作り、ボールのお風呂に見立てて遊べるよう設定をしました。 みんなで遊び始めてすぐに、囲いの中にあるボールをポーン、ポーンと投げて、からっぽ状態に・・・。(先生の想定外、でも子どもたちの動きや思いに合わせて、遊びの設定を柔軟に対応) ほかに、おもしろい遊びがありました

「よいしょ、よいしょ」もちつき、11/6給食、おやつ

とてもいい天気のもと、さくら組の親子活動のもちつき大会が行われました。手伝いの役員の皆様のご協力のおかげで、スムーズに運営できました。ありがとうございました。 さて、さくら組は春に田植え、初夏・秋に稲の観察に出かけ、先月、稲刈りを行い、もちつきを迎えました。杵、うすを使ってのもちつきは、伝統行事ではあるものの、なかなか体験できない活動です。園児も保

11/5給食とおやつ、体育教室(さくら組)

今日の給食は、ごはん・白身魚フライ・ブロッコリーサラダ・味噌汁(じゃがいも、なめこ)・オレンジ・牛乳です。 おやつは、ブルーベリーケーキです。 今日は、5歳児のお友達が、保育園生活最後の体育教室でした。 ボールキャッチや長縄跳び、鉄棒を行いました(*^-^*) 講師の先生のお話を聞きながら、楽しんで行うことができました♡

11/4の給食とおやつ 子育て支援の様子

今日は、ドックパン(0~2歳は食パン・ブルーベリージャム)、ハンバーグ、フレンチサラダ、コンソメスープ、ミニチーズ(離乳食には、ヨーグルト)、牛乳です。 ドックパンには、ハンバーグやサラダを挟んでオリジナルドックを作っていましたよ。 おやつには、わかめのおにぎりです。 今日は、未就園児さん対象の子育て支援サークルがありました。会を重ねるごとに場所や

10/31給食・おやつ、交通安全教室(2~5歳児)

今日の給食は、ごはん・カレー・ブロッコリーサラダ・ポテト・かぼちゃババロア・牛乳です。 ポテトは、ミニオンの形になっていて、みんな喜んで食べていました!! おやつは、ハロウィンカップケーキ・煎餅です。 今日はハロウィンで、給食もおやつも、ハロウィン満載です(≧▽≦) 今日は、交通安全教室を行いました。 何の音クイズに答えたり、DVDを観たりしながら